ここから本文です。

更新日:2024年11月7日

依存症について

11月10日から16日は「アルコール関連問題啓発週間」です

r6al

アルコール健康障害対策基本法では、国民の間に広くアルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため、11月10日から16日までをアルコール関連問題啓発週間と定めています。

お酒は私たちの生活に豊かさと潤いを与えるものである一方、不適切な飲酒はアルコール健康障害を引き起こす恐れがあります。アルコール健康障害は、本人の健康問題だけではなく、飲酒運転、暴力、虐待、自殺などの様々な問題にも密接に関連しています。

アルコールには依存性があります。飲酒を続けることで、お酒に対して耐性ができ、精神的・身体的に依存が形成されます。その結果、飲酒のコントロールができなくなり、お酒を飲み続けてしまう状態がアルコール依存症です。アルコール依存症になると、身体や仕事、人間関係などへ悪影響をもたらします。

この機会にお酒の適切な飲み方について見直してみましょう。

健康づくりの取り組み(健康づくり課のページ)

アルコール関連問題啓発週間ポスター(PDF:1,421KB)

依存症は病気です

依存症は、アルコール等の摂取やギャンブル等の行為を繰り返しているうちに、脳の回路が変化して、自分の意思ではやめられない状態になってしまう「病気」です。

「意思が弱い」から、「本人の性格」だから依存症になるの?

そうではありません。「依存症」は誰でもなりうる可能性があります。

依存症は、こころもからだも、両方回復する必要があります。

 

アルコール依存症とは(外部サイトへリンク)

薬物依存症とは(外部サイトへリンク)

ギャンブル依存症とは(外部サイトへリンク)

インターネット・ゲーム依存とは(外部サイトへリンク)

専門病院で治療を受けたい時

かながわ依存症ポータルサイトより、神奈川県内の依存症治療専門病院の検索が可能です。

神奈川依存症ポータルサイト(外部サイトへリンク)

依存症について相談したい

職員(保健師、福祉職)による随時相談を行っています。

相談日は、月曜日から金曜日(祝日は除く)です。

電話相談の受付は午前8時30分から午後5時までです。

来所相談の場合は、事前に予約をお願いします。

自助グループについて知りたい

アルコール自助グループ(AA関東甲信越セントラルオフィス)(外部サイトへリンク)

藤沢断酒新生会(外部サイトへリンク)

リンク

かながわの依存症対策(外部サイトへリンク)

依存症についてもっと知りたい方へ(厚生労働省)(外部サイトへリンク)

依存症/こころの情報サイト(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

健康医療部 保健予防課

〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階

電話番号:0466-50-3593(直通)

ファクス:0466-28-2121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?