0466-25-1111
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2024年3月2日
藤沢市における一般家庭等から出るごみについては、平成19年度に戸別収集方式へ変わりました。
このページでは、戸別収集におけるごみの出し方についてご説明いたします。
なお、一部の資源(その他資源)については、これまでどおり基本的には集積所での収集となっております。
※ひとり暮らしの高齢者世帯や障がい者世帯などで、日常的にごみ(大型ごみ・特別大型ごみを除く)や資源を収集場所へ持ち出すことが困難でボランティア等の協力が得られない世帯を対象に、市職員が玄関先から一言、お声をおかけしてから収集する「一声ふれあい収集」を行っております。
ご利用を希望される場合は、高齢者の方は「高齢者支援課」へ、65歳未満の障がい者手帳をお持ちの方は「障がい者支援課」へご相談ください。
可燃ごみ(無料品目を除く)、不燃ごみは藤沢市指定収集袋に入れて出してください。
可燃ごみの無料品目、プラスチック製容器包装、商品プラスチック及び特定処理品目は、指定収集袋以外の透明または半透明の袋に入れて出してください。
大型商品プラスチック、大型ごみ・特別大型ごみ及び剪定枝については、次のとおり出してください。
予約制の各戸収集(無料)。
予約制の各戸収集。大型ごみは納付券1枚(500円)。特別大型ごみは納付券2枚(1000円)。
予約制の各戸収集(無料)。基準:一般家庭で剪定された枝類。枝の太さ1cm以上のもので、長さ1.5m未満に切断のうえ、直径35cm未満に束ねてください。幹の場合は太さ50cm未満、長さ60cm未満にして、枝を払ってください。
(株)藤沢市興業公社(外部サイトへリンク)電話0466-23-5301インターネット予約有り
収集日の朝8時までに、ご自宅敷地内の公道に面した部分に出してください。
藤沢市に転入したり、転居した時は、お電話で収集開始の申し込みをしてください。
その際、住所、氏名、収集場所、収集開始日等をご確認いたします。
【申し込み先】
環境事業センターTEL0466-87-3912FAX0466-87-9779
収集日の朝8時までに、集合住宅ごとに決められたごみ集積場所へ出してください。
※集合住宅の集積場所については、管理会社等にお問い合わせください。
※次の基準を満たす集合住宅は、集積場所を増設することもできます。
カラスや猫等によるごみの散乱など被害がある場合は、下記のような対策をお願いします。
ごみについては、出される方が十分に管理をしてくださいますようお願いします。
また、集合住宅の集積場所の維持・管理は、自治会・所有者・管理会社等の責任で行ってください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください