0466-25-1111
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2024年7月23日
4月1日(月曜日)から申請受付を開始しました!
藤沢市では、ごみ減量対策の一環として、家庭用電動生ごみ処理機を購入し、ご家庭に設置される市民の方に補助金制度を設けています。このページでは、家庭用電動生ごみ処理機購入費補助金制度についての概要と申請方法についてご案内します。
機械的に水分調整等を行い、生ごみを減量化、または堆肥化させる機械を示します。ただし、圧縮または脱水等の方法により発生した処理水を家庭排水管(下水管)等に直接排水する機種は除きます。
助成事業の紹介や使用方法の説明動画(家庭用電動生ごみ処理機編)(外部サイトへリンク)
市内にお住まいの方
1世帯1台まで
指定登録販売店の販売価格(本体のみ・税込)の75%の金額で、30,000円を上限とします。
《ご注意ください》
大きく乾燥型とバイオ型に分かれます。
電気的にヒーターで乾燥し、生ごみを減容します。バイオ型と異なり、特別なメンテナンスは不要ですが、取り出す頻度が多くなります。上手に使用するためには生ごみの水分をよく切り、その都度投入し、1日分を1回で処理するのが経済的です。
水分調整とバイオ(菌体)が生ごみを食べて処理し堆肥化します。処理機からの取り出しが、3~6ヶ月間不要で、毎日投入できるのがポイントです。ただし、バイオの補充や調整材の入れ替えが必要です。またバイオチップ等の補助制度はありませんので、指定登録販売店にお問い合わせください。
機種により差があります。
実際に処理できるものは機種によって異なります。詳細は各メーカーにお問い合わせいただくか、購入機種のパンフレットをご参照ください。
手動式の物でも、指定登録販売店にて取扱があれば補助の対象となります(取扱のある販売店については環境総務課までお問い合わせください)。
指定登録販売店の登録は随時受け付けております。登録には藤沢市家庭用電動生ごみ処理機取扱販売店登録要綱第2条に規定する要件を満たす必要があります。要綱をご確認のうえ、登録申請書を提出してください。
藤沢市支払金振込口座登録届出書(債権者コード登録届出書)(※債権者コードを登録している場合)
を提出してください。
販売機種追加・廃止届出書(PDF:48KB)を提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください