0466-25-1111
窓口混雑状況
ホーム > 暮らし・手続き > 戸籍・住民の手続き > マイナンバーカード・電子証明書 > マイナンバーカードについて
ここから本文です。
更新日:2024年6月20日
マイナンバーカードは、プラスチック製のICチップ付きカードで券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)と本人の顔写真等が表示されます。
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、コンビニ証明交付サービス、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請等、様々なサービスにもご利用いただけます。
マイナンバーの提示と本人確認が同時に必要な場面では、これ1枚で済む唯一のカードです。
金融機関における口座開設・パスポートの新規発給など、様々な場面で活用できます。
コンビニなどで毎日午前6時半から午後11時まで、住民票・戸籍証明書・印鑑登録証明書・所得(課税)証
明書・非課税証明書を窓口よりも100円安く取得できます。
e-Tax(確定申告)、ふるさと納税のワンストップ特例制度申請、転出届、市税証明書の請求、認可保育施設の申込など各種の行政手続きのオンライン申請に利用できます。
パスポート・子育て・介護・被災者支援関係など申請可能な手続きは今後も増えていきます。
行政機関等が持つあなたの情報(所得税や世帯情報など)がスマホなどから確認できます。
行政機関等が送信する、お知らせや各種証明書等を確認することができます。
オンラインでの住宅ローン契約や口座開設時等の本人確認に使え、書類郵送などの手間がかかりません。
本人同意のもと、医師と服薬履歴や特定健診情報などが共有でき、正確なデータに基づく医療が受けられます。
また、手続きをしなくても、限度額を超える自己負担の一時支払いが不要になります。
マイナンバーカードの保険証利用について(外部サイトへリンク)
マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局について(外部サイトへリンク)
※国から示されたマイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、従来の健康保険証は令和6年12月2日に廃止されます。詳しくはこちらをご覧ください。
よくある質問:マイナンバーカードの健康保険証利用について(外部サイトへリンク)
ICチップには税、年金、医療情報などの個人情報は記録されません。また、不正に情報を読み出そうとする
と、ICチップが壊れる仕組みなど、マイナンバーカードには安全性を担保するための様々な仕組みが搭載され
ています。
暗証番号の設定や管理に不安がある方が安心してマイナンバーカードを取得し利用できることや、代理交付を受ける方の負担軽減につながることを目的に、令和5年12月15日から、暗証番号の設定が不要なマイナンバーカード(顔認証マイナンバーカード)の交付と切替申請を受け付けています。
※顔認証マイナンバーカードの切替手続きについてはこちらをご確認ください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください