ここから本文です。

更新日:2024年9月17日

コンビニ交付サービスのよくある質問

マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスに関するよくある質問について、お答えします。

目次

コンビニ交付サービスについて
証明書の取得について
利用登録について
コンビニ交付サービスで証明書が取得できない場合

コンビニ交付サービスについて

 Q.コンビニ交付とはどのようなサービスですか?

  1. マイナンバーカードもしくは住民基本台帳カードを利用して全国のコンビニ等に設置されたキオスク端末(マルチコピー機)から、各種証明書が取得できるサービスです。

詳しくはコンビニ交付とは(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 Q.サービスを利用するためには何が必要ですか?

  1. 利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカードが必要です。

手続き方法は「マイナンバーカードの申請方法」「利用者証明用電子証明書の搭載方法」をご覧ください。

 Q.キオスク端末(マルチコピー機)とは何ですか?

  1. キオスク端末とは、コンビニエンスストア等に設置してあるオンラインシステムによる通信機能をもつ情報端末です。コピー・写真プリント・⾏政サービス・チケットサービス等に対応しており、タッチパネルにより操作します。機械の形状や利用できるサービスは店舗によって異なります。

 Q.セキュリティは安全ですか?

  1. 利⽤者⾃らキオスク端末を操作して証明書を取得するため、個⼈情報が他⼈の⽬に触れることはありません。また、専⽤回線を使ったネットワークの利⽤、通信の暗号化及び証明書交付センターとキオスク端末間で証明書データを保持しないなど、個⼈情報漏えい防⽌の対策を施されています。
    さらに、キオスク端末の画⾯表⽰や音声案内により、マイナンバーカード及び証明書の取り忘れ防止対策も施されています。

 Q.発行される証明書は窓口で発行されるものと同じですか?

  1. 内容は同じですが、用紙が異なります。
    コンビニ交付サービスではA4サイズの普通紙を用いて証明書が発行されますが、偽造・改ざん防止処理として裏面にスクランブル画像(外部サイトへリンク)が施されています。
    用紙は異なりますが、窓口で取得した証明書と同様に各種手続きで使用することができます。

詳しくは偽造・改ざん防止技術(外部サイトへリンク)をご覧ください。

証明書の取得について

 Q.取得できる証明書は何ですか?

  1. 藤沢市で取得できる証明書は次のとおりです。
    ・住民票の写し
    ・印鑑登録証明書
    ・戸籍証明書
    ・戸籍の附票の写し
    ・課税・非課税証明書

※除票や改製原住民票、除籍や改製原戸籍などは取得できません。
※証明書により取得条件が異なります。詳しくは「各証明書の取得条件」をご確認ください。

 Q.手数料はいくらですか?

  1. 手数料は次のとおりです。
    2022年4月1日から、コンビニ交付サービスを利用すると窓口で取得するよりも100円安く証明書を取得できるようになりました。
証明書名 手数料
コンビニ交付 窓口交付
住民票の写し 200円 300円
印鑑登録証明書 200円 300円
戸籍証明書(全部事項・個人事項) 350円 450円
戸籍の附票の写し 200円 300円
所得(課税)証明書・非課税証明書 200円 300円

 Q.利用できる店舗はどこですか?

  1. 全国のコンビニエンスストア等(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、イオン等)で利用できます。(ただし、キオスク端末(マルチコピー機)を設置してある店舗に限ります。)

詳しくは取得可能店舗一覧(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 Q.何時から利用できますか?休日や夜間も利用できますか?

  1. 平日・土日祝日午前6時30分から午後11時まで利用できます。
    (ただし、店舗の営業時間に準じます。)

※システムメンテナンス等により、利⽤時間内でも利⽤できない場合があります。現在予定しているメンテナンス情報は「コンビニ交付サービス」ページに掲載しています。

 Q.暗証番号を忘れました・間違ってロックがかかりました。どうすればいいですか?

  1. 窓口で暗証番号再設定(ロック解除)の手続きが必要です。
    藤沢市役所、各市民センターまたはマイナンバーカード北部窓口で手続きができます。

詳しくは「暗証番号のロック解除(初期化)方法」をご覧ください。

 Q.藤沢市に住民登録をしていないですが、本籍は藤沢市にあります。
「住民票」や「印鑑登録証明書」は取得できますか?

  1. 住民登録をしている市区町村がコンビニ交付サービスを行っている場合は取得できます。
    詳しくは、住民登録をしている市区町村へ問合せください。

 Q.藤沢市に住民登録をしていますが、本籍は藤沢市外です。
「戸籍証明書」や「戸籍の附票の写し」は取得できますか?

  1. 本籍地の市区町村がコンビニ交付サービスを行っている場合は取得できます。
    詳しくは、本籍地の市区町村へ問合せください。
    ただし、住民票や印鑑登録証明書は取得できます。

利用登録について

 Q.利用登録とは何ですか?

  1. 「利用登録」とは、藤沢市に住民登録をしておらず、本籍は藤沢市にある方が、コンビニ交付サービスで戸籍証明書または戸籍の附票の写しを取得するために、事前に必要な手続きです。

詳しくは「利用登録について」をご覧ください。

 Q.藤沢市に住民登録をしていないですが、本籍は藤沢市にあります。
「戸籍証明書」や「戸籍の附票の写し」は取得できますか?

  1. 取得できます。ただし、事前に「利用登録」が必要です。

 Q.藤沢市に住民登録がありますが、本籍は藤沢市ではありません。
「戸籍証明書」や「戸籍の附票の写し」は取得できますか?

  1. 取得できるかは本籍地により異なります。詳しくは本籍地にお問合せください。​​​​​​

 Q.藤沢市に住民登録をしており、本籍も藤沢市です。利用登録は必要ですか?

  1. 不要です。
    取得条件を満たしていれば、事前手続きをせずにコンビニ交付サービスを利用できます。

詳しくは「各証明書の取得条件」をご確認ください。

 Q.藤沢に住民登録をしていないですが、本籍は藤沢市にあります。
利用登録を申請した後に、藤沢市内で本籍を異動しました。再度利用登録は必要ですか?

  1. 不要です。

 Q.藤沢に住民登録をしていないですが、本籍は藤沢市にあります。
利用登録を申請した後に、氏名を変更しました。再度利用登録は必要ですか?

  1. 不要です。

 Q.マイナンバーカードの利用者署名用電子証明書の更新手続きをしました。
再度利用登録は必要ですか?

  1. 必要です。

詳しくは「利用登録の申請方法​」をご覧ください。​​​​​​

 Q.利用登録を申請しましたが、即時で証明書を取得できますか?

  1. 即時では取得できません。
    利用登録を申請してから、市の審査が完了するまで最長5営業日かかります。

 Q.利用登録を申請した後、市の審査が完了すると連絡がきますか?

  1. 連絡は行いません。5営業日後に利用できる店舗へ行くか、登録状況をご確認ください。

詳しくは「利用登録状況の確認方法」をご覧ください。

コンビニ交付サービスで証明書が取得できない場合

 Q.コンビニ交付サービスで証明書がとれませんでした。
どのような理由が考えられますか?

  1. 次の2つをご確認ください。

1.キオスク端末(マルチコピー機)で選択するボタンが誤っている場合があります。

次の利用者の条件と選択するボタンをご確認ください。
利用するコンビニ等の所在地は関係ありませんのでご注意ください。

  • 藤沢市に住民登録をしている方が各種証明書を取得する場合
    「行政サービス」→「証明書交付サービス(コンビニ交付)」→(マイナンバーカードの読取り)→「お住まいの市区町村の証明書」(以下続く)

  • 藤沢市に住民登録をしていないが、藤沢市に本籍がある方が「戸籍証明書」または「戸籍の附票の写し」を取得する場合
    「行政サービス」→「証明書交付サービス(コンビニ交付)」→(マイナンバーカードの読取り)→「お住まいの市区町村と本籍地が異なる方の戸籍関連証明書」(以下続く)

キオスク端末(マルチコピー機)の詳しい操作手順は、証明書の取得方法(外部サイトへリンク)をご覧ください。

2.表示されたエラーメッセージにより、原因が特定できる場合があります。

代表的なエラーメッセージと対処方法をご案内しています。
エラーメッセージ一覧(PDF:107KB)をご覧ください。

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

市民自治部 市民窓口センター

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階

電話番号:0466-50-3589(直通)

ファクス:0466-50-8410

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?