公民館の貸室の使用方法
市内13地区にある公民館の部屋(貸室)を使用することができます。使用するためには「公民館団体利用登録」が必要です。
各部屋は団体・グループ等でご使用ください。個人による部屋のご使用はできません。
営利・宗教・政治活動を目的としたご使用はできません。
公民館の施設名・所在地・電話番号・施設設備と使用料
施設名 |
住所 |
電話 |
施設設備・使用料 |
藤沢公民館 |
本町一丁目12番17号 |
0466-22-0019 |
|
済美館(藤沢公民館分館) |
本町四丁目6番16号 |
0466-28-4471 |
|
鵠沼公民館 |
鵠沼海岸二丁目10番34号 |
0466-33-2002 |
|
村岡公民館 |
弥勒寺一丁目7番7号 |
0466-23-0634 |
|
六会公民館 |
亀井野四丁目8番地の1 |
0466-90-0203 |
|
片瀬公民館 |
片瀬三丁目9番6号 |
0466-29-7171 |
|
片瀬しおさいセンター
(片瀬公民館分館) |
片瀬三丁目9番22号 |
0466-29-6668 |
|
明治公民館 |
辻堂新町一丁目11番23号 |
0466-34-5660 |
|
御所見公民館 |
打戻1760番地の1 |
0466-49-1221 |
|
遠藤公民館 |
遠藤2984番地の3 |
0466-86-9611 |
|
長後公民館 |
長後513番地 |
0466-46-7373 |
|
辻堂公民館 |
辻堂西海岸2丁目1番17号 |
0466-34-9151 |
|
善行公民館 |
善行一丁目2番地の3 |
0466-90-0097 |
|
湘南大庭公民館 |
大庭5406番地の1 |
0466-87-1112 |
|
湘南台公民館 |
湘南台一丁目8番地 |
0466-45-3070 |
|
休館日
- 毎月第3月曜日(その日が祝祭日等に当たる場合は第2月曜日)
- 年末年始(12月28日~1月4日)
- その他(防災・災害対策や施設メンテナンス等のために臨時休館となる場合もあります。)
使用できる時間
公民館の使用時間は次の6区分です。
公民館の使用時間
時間区分 |
時間 |
料金区分 |
第1区分 |
午前9時~午前11時 |
区分A |
第2区分 |
午前11時~午後1時 |
区分A |
第3区分 |
午後1時~午後3時 |
区分A |
第4区分 |
午後3時~午後5時 |
区分A |
第5区分 |
午後5時~午後7時 |
区分A |
第6区分 |
午後7時~午後10時 |
区分B |
- 第1~第5時間区分の料金区分はA料金、第6時間区分の料金区分はB料金となります。
- 使用時間は、鍵の受け渡し及び準備並びに原状回復する時間等を含みます。
使用料について
各部屋の使用料は施設・部屋によって異なります。
公民館の使用料金については公民館一覧から各公民館の施設設備・使用料をクリックしてご確認ください。
※詳細及び付帯設備の利用料等につきましては、ご利用になる施設へお問合せください。
支払方法について
使用日当日の使用前に公民館に設置してある券売機で利用券を購入して、窓口に提出してください。
※他の公民館で購入した利用券は使用できません。
※購入日当日のみ有効ですので使用日より前に事前に購入することはお控えください。
※使用日の前日午後5時までに予約の取消しをしなかった場合は使用料全額のキャンセル料が発生します。
※当日キャンセルまたは無断キャンセルの場合も、使用料全額のキャンセル料が発生します。
使用料の減免
次に該当する場合は、使用料の減額または免除となります。減免の申請は、使用日前日の午後5時(使用日の前日が土・日・月・祝祭日に当たる場合は、直前の平日の午後5時)までに使用する公民館への申請書の提出による手続きが必要です。必要書類は公民館窓口でお受け取りいただくか、藤沢市公民館使用料減免申請書ダウンロード(外部サイトへリンク)から取得してください。
使用料の減免基準
減額 |
国または神奈川県が使用する場合(5割) |
免除 |
- 児童及び生徒(高校生以下)が使用する場合
- 保育室等を保育のために使用する場合
- 障がい者が主たる構成員の団体が使用する場合
- 公民館の対象とする地域全体を活動範囲とする公益性のある公共的団体が使用する場合
|
公民館の施設を使用したい場合は団体として公民館利用団体登録をしていただく必要があります。
団体の登録条件
公民館は次の項目条件、すべてを満たす団体のみ使用が可能です(同一の世帯に属する者のみで組織されている場合を除く)。個人での利用登録及び使用はできません。
- 構成人数5人以上の団体。
- 市内に居住する方が構成員の半数以上の団体。
- 市内に活動拠点をおき、継続的、計画的に活動している団体。
- 共通の目的をもつ市民により、自主的に運営されている団体。
公民館利用団体登録方法
活動の拠点とする公民館の窓口で登録申請をしてください。
必要書類は公民館窓口でお受け取りいただくか、下記の申請書ダウンロードのページから取得してください。
藤沢市公民館利用団体登録申請書ダウンロード(外部サイトへリンク)
藤沢市公民館利用団体登録変更・廃止届ダウンロード(外部サイトへリンク)
手続きに必要な書類
- 藤沢市公民館利用団体登録申請書(兼社会教育団体調査票)
- 団体の会則(規約)任意様式
- 構成員名簿
- 公民館利用団体調書
その他、活動計画書や予算書・決算書等の提出を求める場合があります。
登録後は、市内すべての公民館を使用できるようになります。(抽選申込は登録申請をした公民館のみ)
※ご不明点は、拠点となる公民館にお問い合わせください。
使用申込(申請)は、公民館施設予約システムからの電子申込(申請)となります。
- パソコン・スマートフォン等を利用して、公民館施設予約システムから申込(申請)してください。
【公民館施設予約システムの稼働時間】申請は午前8時30分から午前0時まで(閲覧は24時間可能)
- 公民館等にある街頭端末を利用して、公民館施設予約システムから申込(申請)することもできます。
街頭端末の設置所と稼働時間
設置場所 |
稼働時間 |
公民館 |
開館日の午前8時30分から閉館時間まで |
スポーツ施設(秋葉台文化体育館、秩父宮記念体育館、
石名坂温水プール、鵠沼運動施設事務所) |
開館日の午前8時30分から閉館時間まで |
市役所本庁舎(5階) |
午前8時30分から午後9時まで
(年末年始を除く) |
公民館施設の使用申込(申請)について
公民館施設使用の申込(申請)は「抽選」「先着順(随時)」の2種類があります。
各申込(申請)方法を確認してお手続きください。
抽選
申込期間
使用日の属する月の3月前の20日から同月末日まで
申込方法
公民館施設予約システムからご希望の部屋・日にち・時間を指定してお申込みください。
申込みができるのは団体登録をした公民館の部屋のみとなります。
申込可能区分(コマ)数・当選区分(コマ)数
抽選申込区分数・・最大12区分まで
当選区分数・・・・最大8区分まで
抽選日・抽選結果の確認
抽選は使用日の属する月の2月前の1日に公民館施設予約システムで自動抽選します。
※当選した区分は自動的に予約済みになります。
先着順(随時)
抽選後の空き部屋は先着順(随時)の申請となります。
申込期間
使用日の属する月の2月前の2日午前8時30分から使用日まで
※土・日・月・祝日使用分の申請は、直前の平日午後5時までとなります。
※3月使用分は1月5日から申請可
※平日使用分は、当日午後5時まで申請可(当日使用は窓口による紙申請)
申請方法
公民館予約システムから申請をしてください。
使用日前日のシステムからの申請は午後5時までです。
次の申請については、使用する公民館の窓口で申請書による申請となります。
- 当日使用の申請
- 保育室、子ども室等の申請(詳細は各公民館へお問い合わせください)
申請可能区分(コマ)数
多くの団体に施設を使用していただくため、一団体当たりの申請可能な区分数を制限しています。
- 使用日の属する月の2月前の14日まで
・・・抽選申込での当選分を含め、8区分まで
- 使用日の属する月の2月前の15日から1月前の14日まで
・・・抽選申込での当選分を含め、12区分まで
- 使用日の属する月の1月前の15日以降
・・・区分の制限なし
使用の取りやめ(キャンセル)
公民館施設予約システムから、使用日の前日午後5時までに行ってください。
- 使用日の前日午後5時までに予約の取消しをしなかった場合は使用料全額のキャンセル料が発生します。
- 当日キャンセルまたは無断キャンセルの場合も、使用料全額のキャンセル料が発生します。
- 使用日直前のキャンセルが増えると、公民館の利用団体が円滑に活動を行うことができなくなります。使用しなくなった場合は、早急にキャンセルの手続きを行ってください。
- 使用日の2区分を同時に予約した場合、セット予約(2区分が一つの予約)となるため、2区分のうち1区分のみのキャンセルはできませんのでご注意ください。
台風や大雨等の災害時または猛暑における当日キャンセルについて
下記に該当する場合は当日キャンセルが可能です
- 荒天により藤沢市に特別警報・警報のうち、いずれか一つ以上が発令された場合
- 公共交通機関の運行停止や道路の冠水等により団体の来館が困難である場合
- 猛暑時における使用で、気象状況や施設の環境等によっては、室内でも高温となり、熱中症のリスクが高まることが想定される場合
次の内容の活動については使用できません。
- 1公の秩序または善良な風俗を乱すおそれがあるとき。
- 2公民館の施設を損傷するおそれがあるとき。
- 3直接的、間接的にかかわらず営利につながる使用。
- 物品の販売及び商品の説明会(ただし、公共的団体の催す公益を目的としたバザー等は除く)。
- 入場料による収益を目的とする催し。
- 営利を目的とした各種教室、塾等の活動及び発表の場としての使用。
- 4参加予定者があらかじめ特定できないとき。
- 5冠婚葬祭(式、披露宴または宴を含む)目的での使用。
- 6中学生以下の使用で成人の指導者または保護者の同伴がないとき。
- 7特定の宗教団体の宗教活動及び特定の政治団体による政治活動のための使用(特定の議員への支持、これらの団体への支持・勧誘を目的とする講演会等を含む)。
- 8その他、教育委員会が支障があると認めたとき。
使用に当たっては次のことを守ってください。
- 1館内での食事は、届出の提出が必要です。
- 2火気の使用は決められた場所で行ってください。
- 3敷地内は禁煙です。
- 4酒気を帯びての入館及び館内への酒類の持ち込みは禁止です。
- 5使用後は清掃等を行い、ゴミはすべてお持ち帰りください。
リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください