マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 介護保険 > 事業者向け > 介護事業所等における指定申請等の電子申請について

ここから本文です。

更新日:2024年11月21日

介護事業所等における指定申請等の電子申請について

 「介護サービスに係る指定申請や報酬請求(加算届出を含む)」に関する申請・届出について、事業者の負担軽減を図るため、厚生労働省が構築した「電子申請届出システム」を活用した受付を、2024年(令和6年)11月1日から開始します。

 令和6年4月の介護保険法施行規則の改正により、指定申請や変更届出等は、やむを得ない場合を除き、「電子申請届出システム」により提出しなければならないとされていますので、当該システムの積極的なご利用をお願いします。

 なお、「電子申請届出システム」の利用には「GビズID」(デジタル庁)の登録が必要です。

利用方法

「電子申請システム」は、次のリンクからアクセスしてください。

厚生労働省「電子申請届出システム」

デモ電子申請システム

電子申請届出システムのデモ用の環境となります。「GビズID」を取得していなくてもご利用いただけますので、操作方法等を確かめたい場合はご活用ください。

デモ電子申請システム(外部サイトへリンク)

参考資料

操作マニュアル等(外部サイトへリンク)

  1. 操作ガイド_(介護事業所向け)
  2. 操作マニュアル_(介護事業所向け) 詳細版
  3. 電子申請届出システムの利用にあたっての「GビズID」の運用について

介護事業所・施設向け電子申請届出システムの操作説明(厚生労働省youtube)(外部サイトへリンク)

  1. 利用準備編
  2. 申請届出メニュー(共通機能)編
  3. 新規指定申請編
  4. 変更届出編
  5. 加算届出編
  6. 申請届出状況確認編
  7. まとめ編

GビズID紹介動画(デジタル庁youtube)(外部サイトへリンク)

  1. GビズID紹介動画(メリット編)
  2. GビズID紹介動画​​​​​​​(法人向けアカウント作成編)
  3. GビズID紹介動画​​​​​​​(個人事業主向けアカウント作成編)
  4. GビズID紹介動画​​​​​​​(書類郵送によるアカウント作成編)

受付可能な届出

対象サービス

※必要書類は各サービスのホームページをご確認ください。

対象手続き

  • 新規指定申請(事前相談等が別途必要です。)
  • 指定更新申請
  • 変更届
  • 廃止・休止届
  • 再開届
  • 加算届
  • 老人福祉法の届出

システム利用にあたっての事前準備

※システムを利用する場合は、登録が必要です。

※履歴事項全部証明(登記簿謄本)が必要な申請・届出をする場合は、登記情報提供サービスを利用する必要があります。

GビズIDの作成

 「電子申請システム」を使用するためには、「GビズID」の取得が必要です。

 GビズIDは、法人・個人事業主向け共通認証システムです。GビズIDには、 GビズIDプライム、GビズIDメンバー、GビズIDエントリーという3種類のアカウントがありますが、本システムを利用するためには GビズIDプライム、GビズIDメンバーのどちらかのIDが必要となります。

 事業所が把握していない場合であっても、既に法人がGビズIDを持っている場合があるため、法人内部で確認してから登録してください。

 

 「GビズIDプライム」の登録手続きは、2週間程度の期間を要します。当該システムによる申請・届出を予定している法人で、「GビズIDプライム」のアカウントを取得されていない法人におかれましては、申請マニュアル等を参考に、以下の「GビズIDホームページ」から、あらかじめ申請手続きをお願いします。

 「GビズIDメンバー」の登録手続きは、「GビズIDプライム」のアカウントを取得後、「GビズIDプライム」のアカウントの操作画面から申請していただきます。「GビズIDメンバー」のアカウント登録は、申請日当日に手続き完了することが可能です。

 

 詳細は次のリンクをご確認ください。

登記情報提供サービスの利用

 申請・届出内容によっては履歴事項全部証明(登記簿謄本)が必要になりますが、登記情報提供サービスを利用し取得した「照会番号」を提出することで、紙の履歴事項全部証明(登記簿謄本)の提出が不要となります。

 詳細は次のリンクをご確認ください。

情報の発信元

福祉部 介護保険課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-3527(直通)

ファクス:0466-50-8443

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?